2025/4/10 10:17
大会:第30回東京都サッカートーナメント
主催:(公財)東京都サッカー協会
共催:東京新聞、共同通信社
主管:(公財)東京都サッカー協会 1種委員会
協力:㈱モルテン
日時:2025年4月26日(土)11:30キックオフ
対戦:南葛SC vs 明治大学
会場:味の素フィールド西が丘(東京都北区西が丘3丁目15−1)
アクセス:https://www.jpnsport.go.jp/hpsc/facility/nishigaoka/tabid/1439/Default.aspx
第30回東京都サッカートーナメント(天皇杯 JFA 全日本サッカー選手権大会 東京都代表決定戦) 開催情報(東京都サッカー協会)
https://www.tokyofa.or.jp/news/#news_673
入場券(チケット):
試合会場(味の素フィールド西が丘)での当日券販売はございません。
以下内容(販売方法)をご確認いただき、試合会場へ到着する前に入場券をご購入の上、ご来場をお願いします。
【料金】
一般:1,000円
中高:500円
※入場料金は、前売・当日共通料金、消費税を含みます。また、前売にて完売の場合は当日券の販売はございません。
※試合会場での当日券販売はございませんので、ご到着前に入場券のご購入・発券をお願いします。
※一部閉鎖(関係者)エリアを除き、自由席です。
※小学生以下は無料です。
※JFA登録選手・監督・審判員・指導者とサッカー後援会会員については入場無料となります。
登録選手証・監督証・審判証・公認指導者ライセンス認定証・日本サッカー後援会会員証を試合当日ご持参いただき、
入場門に設置されている専用引換窓口(Cゲートチケットボックス)にて招待券と引換えた後、ご入場ください。
【販売方法】
1、インターネット販売
・チケットぴあ https://t.pia.jp/sports/soccer/(PC/携帯)(24時間受付)
※セブン-イレブン、ファミリーマートにて発券。
※チケットの購入にあたっては、会員登録(無料)が必要です。
※但し、火・水2:30~5:30はシステムメンテナンスのため受付不可。
2、店頭販売
・セブン-イレブン(24時間受付/マルチコピー機で「チケットぴあ」を選択)
※但し、火・水1:30~5:30はシステムメンテナンスのため受付不可。
【販売開始日】
2025年4月13日(日)10:00~
■開場時間・応援幕掲出位置・観戦ルール等
東京都サッカー協会:https://www.tokyofa.or.jp/news/#news_746
味の素フィールド西が丘
※会場に駐車場の用意はございませんので、公共交通機関もしくは近隣のコインパーキング等をご利用の上、ご来場ください(近隣への路上駐車は事故・トラブルの原因にもなる迷惑行為ですので、ご遠慮ください)。
待機列
Cゲート(のみ)
スケジュール(当日)
4月26日(土)準決勝
10:00 待機列管理開始
10:30 開場
※時間については、状況により変更になる可能性があります。
使用ゲート
・Cゲート(都営三田線・本蓮沼駅に1番近いゲート)
※Aゲート(アウェイ側のチームBに近い入場ゲート)は閉鎖
※再入場可能です(再入場時に入場券の半券を確認しますので半券を無くさないよう携行ください)
使用スタンド
全スタンド(一部閉鎖エリアあり)
※状況により変更となる場合がございます。
応援幕掲出位置
・チームA(ホーム側)※4/26準決勝は「社会人代表チーム」、5/10決勝は「【1】勝者」のサイド
<ゴール裏>
自陣側ゴール真後ろ(ゴールエリアの範囲)を除くゴール裏スタンド内手すり・電光板前を除く最後部手すり
フェンス(フェンス部分一部不可)
チームB(アウェイ側) ※4/26準決勝は「明治大学・法政大学」、5/10決勝は「【2】勝者」のサイド
<ゴール裏>
自陣側ゴール真後ろ(ゴールエリアの範囲)を除くゴール裏スタンド内手すり・フェンス
※メイン・バックスタンドには掲出できません。
※両ゴール裏スタンドの最前部には掲出できません。
※両ゴールの真後ろにつきましては、競技運営上支障をきたす恐れがあるため、応援幕の掲出はできません。
※スタンド内座席には掲出(設置)できません。
※設置場所の詳細は係員にご確認ください。
観戦ルール
・場内にて以下行為を禁止します。
①大型荷物等他人に迷惑を及ぼす物品を持ち込むこと
また、他人の観戦に支障を及ぼすおそれのある大型の物を持ち込み、使用して応援をすること
②紙吹雪、紙テープ、風船の持込み及び使用
③スタンド最前フェンスに「またぐ、座る、立ち上がる」行為
④椅子の上に立ち上がる、または椅子の背もたれに足をかける
⑤フラッグ・ひも・テープ・旗ざお等を使用しての故意的な場所取り
※一人でも多くの方が座れるよう、ご協力くださいますようお願いいたします。
⑥無人航空機(ドローン、ラジコン機等)を持ち込むこと、又は飛行させること(施設外からの操作を含む)
⑦営利目的で競技・式典・観客等の写真撮影または動画撮影をすること
⑧大きな機材の使用や三脚等により観客席・通路(導線)・スペースを塞ぐ及び占有する等、他のお客様の観戦や試合運営を妨げる撮影行為
⑨主催者の事前許可無く、大会の音声・映像の全部または一部をインターネットその他メディアを通じて配信すること
⑩主催者の事前許可無く、商行為・寄付金の募集・広告(物)の掲示等の行為をすること
⑪試合の運営または進行を妨害し、他人(審判、参加チーム、サポーターその他一切を含む)に迷惑または危険を及ぼし、若しくはそれらおそれがあると主催者もしくは主催者の指定する警備従事員が認める行為をすること(暴力行為含む)
⑫人種、肌の色、性別、言語、宗教、政治または出自等に関する差別的あるいは侮辱的な発言または行為をすること
⑬アルコール、薬物その他物質の影響により酩酊した状態で施設に入場する行為、又は施設においてこれらの影響により酩酊し、他人を脅迫、威圧、挑発する等著しく他人の行為等を阻害し、迷惑となり、又は他人の嫌悪の情を催させる物品を持ち込み、又は行為すること
(酩酊とは:アルコール等の影響により、正常な行為ができないおそれのある状態をいう)
⑭みだりに施設外で気勢を上げ騒音を出すこと
⑮法令(法律、条例等)及び試合や施設ごとに別途定める観戦マナー/ルールに記載される禁止行為及び記載事項に反する行為をすること
⑯上記各号のほか、公序良俗に反する発言または行為をすること
※不明な点がございましたら、お近くの係員にお声掛けください。
上記ご注意の上、ご来場くださいますようお願い申し上げます。
第59回(2025年)関東サッカーリーグ1部日程及び会場決定のお知らせ
【3/28追記】2025シーズン「背番号・ユニフォーム表記」決定のお知らせ